今回は、奈良県天理市にある奈良健康ランドの駐車場で行われている
RURAL WANWAN FES(るらるわんわんフェス)のイベント開催について紹介します。
イベントの様子をまとめたのでご覧になって下さい。
Contents
1. 開催情報
1) RURAL WANWAN FES(るらるわんわんフェス)
①紹介
・犬をテーマにしたグッズや食品販売、譲渡会を行うイベント
・愛犬などの動物を連れて一緒に楽しめるイベント
・奈良県以外の各地でも開催
(大阪府、兵庫県、和歌山県など)
②開催頻度
・主催者の方の都合で随時開催される予定
(雨天の場合は中止)
☆今回は次の日程で参加
*2023年10月22日(日)11:00 ~ 16:00
③入場料
・無料
④駐車場
・無料
2. イベント内容
・犬を中心とした動物のグッズや食品を販売しているブース
(キッチンカーも含む)が約40~60ブース程度の出店予定
1) グッズ販売
・ワンちゃん(犬)を中心とした動物グッズをブースで販売予定
例)雑貨、衣服(人用と動物用)、動物用品など
2) 食品販売
・食品やペットフードをブースやキッチンカーで販売予定
(人や動物にとって美味しいものが味わえます)
①食品
・人が食べて美味しいものを販売予定
例)ファーストフード、スイーツなど
②ペットフード
・動物が食べて美味しいものを販売予定
例)動物用フード(ドッグフード、キャットフード)など
3) ワークショップ
・ワンちゃん(犬)を中心とした動物関連のワークショップをブースで実施予定
例) 動物へのマッサージ体験、動物の雑貨作り体験など
4) 犬の譲渡会
*出展者: ピースワンコ・ジャパン/生駒譲渡センター
・施設で保護されている犬に出会える予定
・殺処分ゼロを目指した犬の保護・譲渡活動を紹介される予定
(A) ピースワンコ・ジャパン/生駒譲渡センター
・捨てられた犬を保護しながら譲渡する施設
・所在地: 奈良県生駒市
・ピースワンコ・ジャパンの施設: 全国に8ヶ所
▼Webサイト: ピースワンコ・ジャパン/生駒譲渡センター
▽Twitter: ピースワンコ・ジャパン/生駒譲渡センター
□Facebook: ピースワンコ・ジャパン/生駒譲渡センター
◇Instagram: ピースワンコ・ジャパン/生駒譲渡センター
・担当者の方から詳しく説明を聞いて、動物と共生する
大切さを学びました。
3. イベント会場
1) 奈良健康ランド
☆紹介
・天然温泉施設・屋内テーマパーク(奈良県天理市)
①駐車場
・イベントのメイン会場
(グッズ販売、食品販売、ワークショップ、犬の譲渡会など)
・無料で車が停められます
・愛犬などの動物を連れても楽しめます
(A) アクセス
〒632-0084
奈良県天理市嘉幡町600-1
◇最寄り駅
・近鉄 天理線 二階堂駅 改札口 (徒歩: 約15分)
「二階堂高等学校の最寄り駅」
4. 主催者
1) るらるマーケット実行委員会
・株式会社HAGIが運営している実行委員会
(大学生が中心に主催されています)
①事業内容
・イベント事業(るらるマーケットの企画・運営)
②所在地
・大阪市北区
▼Webサイト: 株式会社HAGI/るらるマーケット
▽Twitter: るらるマーケット
□Facebook: るらるマーケット
◇Instagram: るらるマーケット
◇Instagram: るらるマーケットなら
5. まとめ
以前から主催者の大学生の方にイベントのブログ紹介の依頼がご縁で
RURAL WANWAN FES(るらるわんわんフェス) in 奈良健康ランド駐車場の
イベントに参加しました。このイベントは犬を中心とした動物をテーマに
グッズや食品の販売やワークショップでの体験ができて楽しめました。
また、犬の譲渡会があり、動物の保護について担当者の方々から説明を受けて
動物と共生する大切さ学びました。イベントには多くの方々が動物と一緒に
参加されて、大変にぎわいました。今後もイベントの活性化を願い、更なる
発展をお祈り申し上げます。