【イベント】ユウガタLIVEの様子 in 大和高田市市民交流センター

今回は、奈良県大和高田市市民交流センターで行われているユウガタLIVEについて
紹介します。イベントの様子をまとめたのでご覧になって下さい。

1. 開催情報

1) ユウガタLIVE

まちに音楽をプロジェクトとして実施(運営者: まち部

①紹介
夕方にライブが行えるイベント

②開催頻度
・午後2~3時間程度(不定期)

③出演方法
事前申込: 必要
(1人/1組: 数分以内 × 数組)

④観覧方法
×事前申込: 不要
・直接、会場にお越しになって下さい。
・観覧料: 無料

2. パフォーマンス内容

1) ジャンル

①音楽
・種類:J-POP、洋楽、邦楽、アニメソング、JAZZ、クラシックなど
・形式: ソロ、デュオ、トリオ、カルテット、バンド、吹奏楽

②ダンス
・種類: ストリートダンス、よさこい鳴子踊りなど
・形式: ソロ、ペア、グループ

③演芸
・落語、漫談、漫才など
・形式: ピン、コンビ、トリオ

④告知
・お知らせ(イベント、活動)など

2) 設備

・楽器、小道具などは各自で用意をお願いします。
(音響機器の一部は主催者・運営者の方に用意して頂けます)

3. 会場・主催者

1) 大和高田市市民交流センター

大和高田市市民交流センターの建物

☆紹介
公共施設(奈良県大和高田市)
・愛称: コスモスプラザ

①1階・芝生広場
芝生が一面に敷き詰められているので、天気の良い日
ライブが盛り上がって気持ち良く過ごせます。

大和高田市市民交流センターの1階・芝生広場

②1階・コミュニティ広場
・屋根付きのステージがあるので、天候に関係なくライブを楽しめます。

大和高田市市民交流センターの1階・コミュニティ広場

(A) アクセス

〒635-0085
奈良県大和高田市片塩町12-5

◇最寄り駅
・近鉄 南大阪線 高田市駅 改札口 (徒歩: 約3分)
片塩商店街の最寄り駅」

4. 運営者

1) まち部

まち部のロゴ

①紹介
・奈良県大和高田市の魅力的な地域資源を掘り起こし、その資源を
活用した高田の元気を住民主導で発信するプロジェクトチーム
高田(TAKADA)元気発信プロジェクト

②事務局
・大和高田市市民交流センター/2階・事務室
(奈良県大和高田市)

5. まとめ

ユウガタLIVE夕方にライブが行えるイベントで、まちに音楽をプロジェクトとして実施
されています。誰でも参加して頂ける野外ステージで、出演者の方々がパフォーマンスを
披露されています。おかげでまちは活気づいています。今後もイベントの活性化を願い、
会場・主催者である大和高田市市民交流センターの発展をお祈り申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました